産休育休の取得拒否・妊娠中のマタハラについて
- 1弁護士
- 2回答
産休育休の取得拒否・妊娠中のマタハラについてです。
個人経営のクリニックに10年ほど常勤で勤めています。
最近妊娠が分かりましたが、つわりが酷かったのと元々人員がギリギリだったこともあり、先の事を考えてすぐに職場へ報告しました。
産休育休の申請書も提出し、同じ部署の方々からフォローしてもらいながら過ごしていましたが、
その様子を見た他部署の看護師から、「サボっている」「何もしない」など陰口を言われています。
また、看護師長と院長が結託し、常勤で戻ることが確約出来ないなら産休育休を取るのはどうかと思っているというようなことを言われました。
すでに私の代替を採用する方向なので、人員は問題ありません。
私の直前に産休育休に入った他の社員は、時短勤務での復帰条件が約束されており、その差も不満です。
・他部署職員からの嫌がらせへの対処について
・産休育休をなるべく穏便に取得するには
・常勤での復職を確約しないと絶対いけないのか
以上をお伺いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。