休業と思っていたら予告無しの契約切れ。この場合、契約切れ=解雇相当に扱われますか?
- 3弁護士
- 3回答
1か月の契約更新で、2月までの更新見込みの派遣社員です。
先月半ばから休業状態が続いてます。
先日、営業担当にメールで問い合わせたら、
「契約は先月末で切れている、仕事紹介するので応募しなさい、備品は次の時で良い」という様な返信がありました。
青天霹靂、困惑しながらも、次の仕事に応募はしましたが、もやもやして納得できません。
この場合、「先月末で契約切れではなく解雇」となるのでしょうか?
今日で解雇から既に10日は過ぎています。
それと、休業手当がどこまで支払われるか知りたいです。
仮に、このまま次の仕事が決定したとしても、休業手当分と雇用関係が引っ掛かります。
人質交換契約の様に、「就労したいのであれば退職届を出せ」と言われたら、契約が続いている証左ですよね?
どう立ち回れば良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。