引き継ぎが不十分として、退職後の損害賠償請求が認められる可能性はありますか?
- 1弁護士
- 1回答
自己都合により退職することになりました。
引き継ぎを行いますが、下記状況のため、会社が損害を被る可能性があります。
会社から損害賠償請求された場合、私が賠償責任を負うことになるでしょうか?
現会社には自分と同等のスキルを持つ人材がいません。
そのため、引き継ぎは行いますが、引き継ぎ相手のスキル不足により、十分に引き継ぐことができそうにありません。
教育するには数年かかると思います。自分と同等のスキルを持つ人を雇うにはかなり長期間(1年くらい)かかると予想しています。
引き継ぎは行い、スキル教育は行わずに退職するつもりです。また、1年も待つつもりはありません。
その結果、会社が損害を被る可能性があります。
自分自身は、必要なスキルを持った人材を用意するのは会社の責任であり、自分の責任ではないと考えていますが、その通りでしょうか?