職務中の事故、会社からの保障について
- 1弁護士
- 1回答
介護職をしている53歳です。
仕事中の入浴介護でのことです。
かなり重量のある利用者ですが、入浴やトイレの介護では
抱えることを余儀なくされてました。
1月6日の入浴介護で抱えた時に全身に痺れがはしり
利用者をほんの少し落すことになりました。
利用者は、大丈夫で謝って終わったのですが
自分の体が両腕、両足が痺れたまま
頚椎、腰椎ヘルニアと腰骨すべり症
頚肩腕症候群との診断でした。
会社から労災の申請をされることもなく
自分も申請の術を知らず
先日、労基に問い合わせたところ
普通は、会社が申請すると言われました。
また、今後のことを上司と話たところ
完治しても今のポジションもないし
ヘルパーとして使える保証もできないと言われ
退職しろとは、言われてませんが
無言の圧力を感じ、退職の方向で
話が進んでしまっています。
もし、退職になった場合
職務中の事故でも会社からは
なんの保障もしてもらえないのでしょうか?
現在、医療費、鍼治療の全て
自己負担しています。
自分としては、最低でも
医療費と完治するまでの生活だけは
保障してもらいたいと考えています。
お忙しい中、また日曜日で申し訳ございませんが
ご回答をよろしくお願いします。
ら