退職後の奨学金返済について
- 1弁護士
- 1回答
奨学金返済について相談です。1年×60万、計180万の奨学金を受けました。三年働いたら返済不要というものです。一年勤めましたが、超過勤務が多く、また半年で10人近く辞めてしまい、負担や責任が重すぎて、奨学金返済を覚悟で辞めました。前日に退職日までに一括返済をしなければならないと言われ、一括は難しいので、分割か猶予をいただきたい、また連絡しますと返答しました。退職後5日後に電話にて今週中に一括返済をしなければいけませんとの連絡。正確な額を聞いたところ、はっきりした返答はなく、利息計算した計算書を送るので、3日後の週末までに振り込んで下さいとのことでした。急な一括返済はとても無理です。その際の対処はどのようにすればよろしいですか?どのような交渉で猶予をもらうことは可能でしょうか?