国民健康保険財産差し押さえについて。

公開日: 相談日:2014年04月28日
  • 1弁護士
  • 1回答

うちには国民健康保険の滞納があります。
金額は全部で300位です。
旦那の年収は500はいかないです。
月35位の給料で子供が四人います。
月々2万から3万の分担で支払いし、子供手当の20万も全部税金の支払いにあててます。
それが先日差し押さえ証明書が送られてきて家を差し押さえた…との事でした。
しかも23年の日付で…
何が何だかさっぱりでとても驚いてます。
この事によって起こりうる事、また打開策などがあったら教えてください。

248527さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士 A

    弁護士が同意
    1
    タッチして回答を見る

    平成23年分以降の保険料が滞納になっているのではないでしょうか?

    おそらく,いきなり差押えたりすることはないはずなので,国民健康保険組合からの連絡(分納のご相談,督促状など)を無視していたのではいでしょうか?

    今からでも遅くはないので,分納の協議をして,少しずつでも納めていってはいかがでしょうか。

  • 相談者 248527さん

    タッチして回答を見る

    書き込みありがとうございます。
    分納は毎月市役所に行ってその都度行ってて毎月してるのに関わらずの今回の事でした。
    分納してても差し押さえられてしまってどうしたらいいのか…
    これ以上は生活的には厳しくて

この投稿は、2014年04月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました