従業員本人以外への給与支払い

公開日: 相談日:2023年03月16日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

【相談の背景】
入院して意識がない状態の従業員に対するお給料の支払いについて
通常は振込です。

【質問1】
この場合、親族に現金で下さいと言われた場合、意識がいつ戻るかもわからない状態ということで、意識が戻ったとしても引き出せないから等何か理由があれば、親族の言う通り現金で親族に支払うことは可能でしょうか?

1237578さんの相談

この相談内容に対して 弁護士への個別相談が必要なケースが多い

と、1人の弁護士が考えています

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    東京都6位

    泉 亮介 弁護士

    注力分野
    労働問題
    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

     その家族が大危険を有するなどの事情がない限り、家族といえど契約関係上は無関係ですので、振り込みでの支払いの方が良いでしょう。
     場合によっては親族に払ったのち、未払給与として再度請求されかねないリスクがあるかと思われます。

この投稿は、2023年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す

弁護士回答数

-件見つかりました