高齢の親が子供から遺留分請求をされた。
- 2弁護士
- 3回答
【相談の背景】
昨年、父が亡くなりました。
父は公正証書遺言を作成しており、全財産を妻に相続するという内容で、執行人は長男の私でしたので、遺言書どおりに手続きをしました。
が、その後、長女(私の姉)の名前で母に遺留分請求の郵便が送られて来ました。
母は高齢で、誰かがサポートして対応する必要があるかと思いますが、私は母の住んでいる地域には現在住んでおりません。
【質問1】
依頼する弁護士の方を探す場合、母の住んでいる地域と、私の住まいの近くとどちらで依頼するのが良いのでしょうか?