死亡した名義人の土地の所有者について
- 2弁護士
- 2回答
死亡した祖父名義の土地があります。
相続で名義の書きかえをしなかったようです。この土地を誰が所有しているのかは、どのように確認すれば良いですか?
また、もしも祖父死亡時の相続人の共有財産だった場合(当時の相続人には死亡している配偶者の祖母もいます)、祖父の子の一人である私の父(相続人の一人)が亡くなった時、相続はどのようしたら良いのですか?
当時の相続人全員に相続が発生した旨を伝えるのでしょうか?
それとも、その土地の税金を払っている人が所有者なのですか?