親が子供名義で預金した名義預金について
- 2弁護士
- 2回答
親60代、子供(私)30代です。
親が子供名義で預金した名義預金について教えて下さい。
<現状>
・私が未成年の時に親が私名義で定期預金を組んだ。
・私は、口座の存在を10年以上前から知っており、手続きの際は
電話等で銀行ともやりとりしている。
・印鑑・通帳は親が管理しており、私は金額すら知らない。
そんな状況ですが、
①親が預金した子供名義の預金を子供が勝手に引き出すことは可能でしょうか。
(法律的に罪に問われることはあるのでしょうか)
②仮に引き出した場合、贈与税・相続税は発生するのでしょうか。
よろしくおねがいします。