離婚と子供達の相続放棄について
- 2弁護士
- 2回答
夫と離婚予定で、子供2人の親権者は私になります。
夫と私には夫父から借りてる借金があり、離婚後は、それぞれが夫父に返済していく予定です。
返済方法や金額などの話の中、夫父に相続の話をされ、
離婚前に子供達のために相続の放棄をして欲しい、一筆書いてくれと言われました。
理由が、もし、夫が死亡した時に借金の負担が全て子供達になるから、それを阻止するため
離婚前にサインしてもらわないと、離婚後には相続放棄の手続きが出来なくなる、と言われました。
すぐサインしなければいけないものですか?
相続の権利は子供達にあると思うのですが
私がサインすれば子供達が相続放棄する事になるのでしょうか?