遺産分割調停から移行した審判における主張の書面の提出について
- 2弁護士
- 2回答
遺産分割調停の相手方になっていました。
今般、調停が審判に移行することになった旨の通知を家裁から受け取ったのですが、
指定された審判の期日には出席できません。
何の主張の書面も提出しないで欠席すると、裁判でそうした場合のように「あんた主張ないんだね」と解釈されてしまうのでしょうか?
これまでの調停で、主張したいことは準備書面と題して色々提出してきたのですが、重要なポイントは改めて書面にまとめて提出したいと考えています。
この提出は、初回の審判に間に合わないと手遅れとなりましょうか?
また、書面のタイトルは「準備書面」でいいでしょうか?