姉婿に出て行ってもらう為の策を考えています。
- 1弁護士
- 1回答
姉が今年4月に他界。家屋は故父と姉の共有名義であった。
↓
姉の家屋持ち分が法定相続人として一部
姉婿に転移する。
↓
遺産分割協議書にて家屋を母親単独名義にする事に判を押させる。
↓
ゴネた場合は母親単独名義の土地に対して
姉の他界により使用貸借が終了したので
土地の明け渡し(住居から退去要請)を請求する。
↓
これによる目的動機は
姉婿のこれまでの人間性を考えても
姉が他界したので縁を切りたい。
将来 母親の老後は次女である私が
面倒を見る。(私所有のマンションにて)
↓
ので家屋と土地を売却したい。
*この解釈の流れで間違っている点はありますか?