【性的虐待】逃げたあと、「家族」がいない人間の生き方、死に方についてお聞きしたいです
- 1弁護士
- 1回答
一人暮らしの成人女性です。
性的虐待のある父から離れて暮らしていますが、その父がアパートに押しかけてきました。
警察からは引っ越して閲覧制限をかけるよう、提案されています。
私には兄がおりましたが亡くなり、他に兄弟もなく、あまり交流がない親戚にも言わずに逃げようと思っています。また、独身で恋人もなく、結婚する予定もありません。
1、そのような状況で、求職活動をするときなどに「緊急連絡先」を求められたら、友人の連絡先を書いても良いのでしょうか?それとも、行政などに頼んで連絡先になってもらったりするものなのでしょうか?
2、事故や病気で突然、意思表示が出来無くなり、人工呼吸器を外すかどうかという時に、病院は警察を通して調べ、親に連絡するのでしょうか?
それとも病院が判断してくれますか?
例えば「延命治療は望まない」と書いた紙を、財布に入れておけばいいでしょうか?
3、遺体になったとき、父のもとに戻されたくありません。遺体を好きなように触られるのが、とても悲しいです。死んだら何もわからないでしょうけど、尊厳を踏みにじられる思いです。
無縁仏として処理してもらいたいのですが、生きてるうちに何か出来る手続きはありますか?
長文になりました。
申し訳ありません。
どうぞ、よろしくお願い致します。