未婚の妊娠 母親の出産反対による強制堕胎について
- 1弁護士
- 1回答
家庭内問題と妊娠、堕胎罪や脅迫罪についてのご質問です。
今19歳で未婚の妊娠3ヶ月になります。
父親にあたる男性とは妊娠発覚後別れてます。
私は出産することを決めています。
相手方ともそれで話をするつもりです。
ただ、自分は母子家庭で、母親から出産を大反対されています。
経済的な理由も言われますが、相手の男性と別れていること、弟と妹がまだ小学生ということ、自分の再婚や出産に影響が出ること、私の人生でしたいことが出てきた時に何も出来なくなることが理由で出産を反対されています。
何も考えていないと言われますが、私なりに一度の中絶、一度の流産を経て、1月考えた結論で出産を決めました。
が、本日また話をした時に、下ろさないのであれば突き飛ばしてでも降ろさせると言われました。
私はそんなことしたら自殺すると訴えましたがそこまでしてやると言われました。
そこで質問ですが、まだ年齢は未成年です。
母親の意向だけで堕胎させられるようなことはあるのでしょうか?
また、このように脅されていると不安で実家に居るしかない状況ですが薬物をもられたら、突き飛ばされたらと考えると怖くて夜も眠れません。
母親ですが、どうにか黙らせる方法はないのでしょうか。
言葉の足りない質問で申し訳ないですが、恐怖にこれから毎日怯えて暮らすのかと思うと、自殺という言葉しか頭をよぎりません。
是非、知恵を貸してください