生活保護受給中で認知症が出始めた母のカードローンの支払いについて
- 2弁護士
- 2回答
現在生活保護受給中の単身の87歳の姑の相談です。数年くらい前からイオンカードのキャッシングで借りては返すの繰り返しで残債が減らずに40万弱あるようです。今までは返済をしていたようですが最近認知症の症状が出始め、この度の介護認定で要支援2から要介護3となりました。ひとり暮らしは無理があるため生活保護対応の老人ホームへの入居が決まりましたが今後はお金は施設が管理するようで返済できません。どのようにすべきか悩んでいます。痴呆が始まった昨年の暮れからはカードを嫁の私が管理しましたのキャッシングはしていません、