未婚の妊婦、養育費や慰謝料請求について。
- 2弁護士
- 2回答
現在、私も彼も21歳で交際初めて3ヶ月ほどです。
12月頃に彼から中出しをされてしまい、避妊してないことに気づいていたので私も辞めてと言っていたのですが聞いてもらえず妊娠してしまいました。
産みたいと告げたところ、おろせというので1人でも育てると決心したら彼もやる気になったようでプロポーズされ、お互いの親に挨拶も済ませました。
その矢先、妊娠で精神手に不安定なのもあり、喧嘩が増え、ついに彼がお前と生きていくのがもう無理やゆーてるねんといってきました。
挙句の果てに私に産ませるだけ産ませて子供を取り上げるつもりのようです。子供も守るためになにかできることないでしょうか?また、認知、養育費、慰謝料などは請求できますか?
弁護士などいくらほどかかるでしょうか?