相手からの婚約破棄発言、子供の養育費 慰謝料について
- 3弁護士
- 5回答
3ヶ月付き合った女性(以下、A)との間に子供ができ、
付き合う前から Aはできちゃった婚はしないと言っていたので 僕は今回はおろすことになるのだろうとAと話しをしていたら 産みたいと言われたので
それなら結婚しようか。ということになりました。
Aの父親はある宗教(Aの家族、全員入信している)の布教活動をしている人で
しばらく自宅に帰らないとのことなので
まずAの母親に挨拶をしに行き、
Aをよろしくお願いしますと言われました。
一ヶ月後 Aの父親が自宅に帰ってきたとのことなので 今度は父親と母親の二人と結婚の話をしに行き、
お前の生きてきた数十年はなんの価値も無いとか
結婚は認めないが結婚しないなら慰謝料をよこせなどと言われてしまい その間Aは何も言わず下を見ていました。
Aをよろしくお願いしますと言っていたAの母親さえ反対しているらしい。
また出直そうと思っていた時、
Aの父親が お前はどうしたいとAに尋ねました。
子供は私一人で育てる。
Aの両親に結婚の許しをもらいにきたんじゃなかったのか?なのに婚約破棄された?
予想もしなかった答えに驚き何も言えませんでした。
両親にこの人と結婚したいと言えない人とは結婚できないと思いましたし、相手もあんなこというなら結婚しないということだと思って その日は帰りました。
AとのLINEで父親が言っていたことは全て正しい。二人でこれから認められるように頑張ろうよ。などと言っていましたが 丁寧にお断りしました。
父親の力が強いみたいですが マインドコントロールされてるのではないのかと思うほど変わるAとAの母親。 そんな家でAが子供を育てられるのか不安ですが子供はAの母親が産んでほしいということで産むらしいのですが(予定日は2018年5月あたり)こういう時は養育費など払わなきゃいけないものなのでしょうか?
後々Aの父親が言っていた慰謝料というのは発生するものなのでしょうか?
Aの両親との会話の録音などはありません。
学がないのでちゃんと書けているかわかりませんがどうか回答お願いします。