国際結婚 フィリピン 既婚者
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
フィリピン在住の38歳フィリピン女性との結婚について相談致します
私は50歳で4年前に彼女が家族ビザで3ヶ月だけ日本に滞在した時に出会いました
その後、本国に戻りましたが、それ以来、私がフィリピンに行ったり、メールや電話のコミニュケーションは今も続いております
女性は若い頃、フィリピン男性と結婚し一児の息子に恵まれましたが、夫からの暴力等でずっと逃げ回る生活をしてきました
経済的な理由で今まで離婚する事も出来ず、恐怖から外にも出れず、日本で働く母親からの仕送りで生計を立てています
そんな境遇の彼女と何とか結婚し息子共々、日本で暮らす事を考えています
私は離婚歴があり2児の父親です
最近子供達も成人し、そろそろ第2の人生を考えています
【質問1】
フィリピンで離婚裁判(婚姻の取消裁判)をしない限り、正式に私と結婚し、日本の配偶者ビザを取得する事は出来ないのでしょうか?
【質問2】
家族ビザで来日させ、日本の市区町村に婚姻届は出せないのでしょうか?
フィリピンで離婚裁判中という事情を説明し婚姻の許可はもらえませんか?
婚姻を認めてもらい、入官に配偶者ビザ申請は可能でしょうか??
【質問3】
仮に日本滞在中に彼女の妊娠が判明した場合は、どうなるのでしょうか?
宜しくお願い致します