【法人】婚姻費用の債権差押命令 陳述書の書き方
- 1弁護士
- 3回答
会社宛てに地方裁判所から「債権差押命令」が届きました。
内容は弊社社員の婚姻費用に関する給与の差押の内容でした。
該当社員に事情を聞いたところ、「請求債権目録」に記載のあった婚姻費用はすでに支払い済みでした。
該当社員から通帳も見せてもらい、きちっと支払いがなされています。
陳述書には下記のような記載で問題ないでしょうか?
===================
陳述書
「4 差し押さえられた金額を債権者に」
□支払う(○月○日支給分以降)
□支払わない
□供託する
□その他
(理由)
上記の「支払わない」にチェック、「その他」にチェックし
理由欄に
「本人に調査したところ、請求債権目録にある金○○万円はすでに支払済みとのこと
別途本人より請求異議の訴えを提起させる」
と記載
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。