回答タイムライン
-
- 弁護士が同意
- 2
タッチして回答を見る大変お困りだと思いますのでお答えします。
まず、大変な精神状態だと思慮いたしますので、ご無理なされないでくださいね。
ご質問を正面からお答えしますと、お子さんにとってメリットがあることはあまり考えられないのでしょうね。お子様にとっては祖母にあたるわけで、そういう書類を出すことでプラスになることは普通は考えられず、トラブルの原因になることになる可能性はあります。
むしろ、離婚問題をきちんと解決すること、が最終的にはあなたにとっても姑さんとの関係が見直す方法になるのだと思います。 -
- 弁護士ランキング
- 大阪府1位
タッチして回答を見るお困りかと思いますので、お答えいたします。
> 現在夫と別居中ですが、離婚に踏み切れない状態です。
> 離婚するしないにかかわらず、私自身の気持ちの整理とし
> 離れて暮らす姑に絶縁状を出したいと思っています。
→お気持ちは理解できますが、今後の離婚問題の進み方にも関わってくることもあり、さらにトラブルの可能性もある一方、それほどの意味はないようには思います。実際上連絡をとらないなどの方法もあると思いますね。
> 子どもを連名にしたいのですが、子にデメリットはありますか。
→これもそれほど意味はないと思いますし、トラブルの可能性もあるので、避けた方がいいように思います。
離婚問題をどのように考えるのかも含め、少し整理してから、対応を検討した方がいいように思いました。
一般的なお答えとなり恐縮ですが、ご参考に頂ければと思います。
この投稿は、2021年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから