子どもの横で不貞行為は親権に影響しますか?
- 2弁護士
- 4回答
2歳10ヶ月の子どもの親権について嫁と争っています。
離婚話が始まってから、家に録音機をしかけました。その、録音機に嫁と男と子どものが私の留守中に家に帰ってきて以下のような録音が確認できました。
1.男と子どもがお風呂に一緒に入っている。
2.不貞行為を推定できるような嫁のあえぎ声
3.不貞行為中に子どもの咳き込む声が聞こえたことから、行為は子どもの近くで行われたと推定できる
4.行為終了後、嫁と男は寝ており、子どもが、1時間以上一人で遊んでいる。
5.嫁は別居物件を探している。
6.別居先には子どもを連れていき男と住もうとしている。
確認できた内容は以上です。嫁は過去にも違う男二人と浮気をしているような内容のメールをしていて、子どもが、生後6ヶ月の時には子どもを連れて男とホテルに行く約束もしてました。
正直、このような貞操観念の低い嫁に子どもをまかせることはできません。毎日夜更かしし、昼まで寝て子どもに朝ごはんも食べさせない、子どもを自分の遊びに付き合わせるだけで、公園にも連れていかない。子どもが熱を出しているのに病院に連れていかず、自分の遊びに連れていこうとする。私が家にいるときは子育てを全部私に任せて嫁は携帯に夢中。離婚話が出てからは、あまり家に帰ってこなくて子どもを連れて友達の家を泊まり歩く。こんな嫁に子どもをまかせば、ろくなことならないとおもうのですが、それでも、幼児の親権は母親有利なのでしょうか?