別居中の鍵の交換について
- 1弁護士
- 2回答
現在妻と別居中です、期間は約2ヶ月ほどになります、僕は実家へ、妻は僕名義の家です、ローンを払ってる状態です。そこで今日不幸事があったので家に礼服を取りに行きました、そしたら家の中は荒れ狂っており壁に穴が10カ所ほど、フローリングはいっぱいへこんでおり、扇風機は木っ端微塵に破壊されており、タバコでカーペットは焦げフローリングも焦げていました、もう少しで火事になっても何も不思議じゃないくらいでした。
キッチンは紙(薄い雑誌)のようなものが燃えた後でした。炭だらけでした、外のゴミ箱には蛆虫がたくさん湧いており、近所にも迷惑なるような悪臭でした、僕が大事にしてるホームシアターのスピーカーも穴が開いており傷だらけでした。我慢ができず妻の両親、僕の両親を呼び今日からここは僕が住みますと主張し妻の両親に連れて帰ってもらいました、相手の両親、妻に鍵は替えさしてもらいます、今後荷物をとる時は必ず立ち会いますと言いました、僕のした事は法律上悪いのでしょうか?妻の両親には鍵までは交換しなくてもって、あなたが不利になるよとか言われました。しかしあれだけ家をボロボロにされてはたまりません、クロスの穴やドアの穴フローリングの凹みホームシアターのスピーカー、テレビボード、キッチンの台の焦げ、全部直すだけでも百万円は軽く超えます、それでも鍵を交換した僕は悪いのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。