離婚できるでしょうか?他に必要な物はありますか?
- 1弁護士
- 3回答
初めまして。私は41歳の男性、既婚者です。子供は2歳の女の子。結婚して3年になります。私は仕事のストレスで安定剤を飲むことがあり精神的に不安定でした。付き合ってた頃、妻が私が支えているから大丈夫と言ってくれました。結婚の条件で妻から婿養子になってくれと言われ、私は悩み、妻は「婿養子にならないのなら私(妻)はあなたの姓を名乗るつもりはない」「好きだけど、自分の家族が大事だから」と言われました。私は妻の支えていてあげるからと言う言葉を信じて私の親の反対を押し切り結婚し、妻の実家で妻と妻の両親と一緒に暮らすようになりました。結婚して数ヶ月して、結婚前とは違い、話しかけると、「少しは静かにしていたら」「馬鹿じゃない」等など…毎日のように言われ、ケンカすると激しく罵られる為、何も言えず我慢する日々が続き3年が経ちました。昨年の11月頃、ケンカをし、私は頭を冷やす意味でも妻の実家を出ましたがすぐに戻りましたが、「よくこんな状態で一緒にいれるね」と言われ別居することになりました。次の日、荷物を取りに行くと家の鍵まで取られ追い出されたような感じになりました。離婚しようと調停を申し立てモラハラだと主張しましたが認めず、やり直したいから離婚しないと。別居後、同じ会社の女性と交際し同棲している所を探偵から写真を撮られました。それでも、モラハラを主張し、裁判をしようと思いますが勝つ事は不可能でしょうか?モラハラと言う言葉は出してませんが、そういった日々の態度、暴言については妻は認めていて、ボイスレコーダーに録音してますし、診断書はあります。他に必要な物はありますか?どうしていいかわからず悩んでます。最悪、慰謝料も取られず離婚できるでしょうか?離婚できるとしたらどのくらいの期間かかるでしょうか?精神的にも限界にきています。お願いします。