親権者変更審判について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
4月中旬頃に親権者である元主人が亡くなりました。子どもは12歳と13歳で現在はあちらのご両親と生活しております。
子どもたちが私と暮らしたいと言ってくれたので裁判所へ親権者変更申立(4/26)をしてきましたが、あちらの両親も未成年後見人の申立をしているそうです。
手続きなどは義兄夫婦がしています。
義兄夫婦と話をする機会があったので話をさせてもらった際に後見人も決まっていない為、子どもたちに必要な手続きが何一つ出来ていない事など聞いております。
急いでいるのは住宅ローンの事のようです。猶予期間が残り2ヶ月となっています。
子どもたちも今後どうなるのか不安な中、学校に行っております。
【質問1】
親権者変更申立の審判はどれくらいの期間かかるのでしょうか?