養育費の中に居住費、光熱費は含まれますか? 高校進学時、進級に伴う費用を特別な支出とし請求できますか
- 2弁護士
- 3回答
養育費の中に居住費、光熱費は含まれますか?
高校進学時の費用(入学金、制服代、教科書代)、在学進級に伴う費用(教科書代、修学旅行費、模擬試験代)を特別な支出として折半請求できますか?
浮気、経済的ネグレクト夫から離婚切り出され、子供2人を連れて4年前に別居。10ヶ月の調停でやっと2年6ヶ月ほど前調停離婚成立。現在、子供1人につき3万円の養育費をもらっています。
現在、22歳(障がいあり、23歳まで養育費)、17歳(大学卒業時23歳まで養育費)と狭いながら築30年の3LDKの賃貸アパート(家賃65000円)に3人で住んでいます。
この度下の子どもが大学受験で受験に関する費用を折半で請求します。高校進学時から養育費以外の金銭的な支援はありません。この機会に高校進学時の費用(入学金、制服代、教科書代)、在学中の進級時に多くかかった費用(進級に伴う教科書代、修学旅行費、模擬試験代)も折半請求するつもりです。
おそらく養育費に含まれるんじゃないのか?と言ってくる可能性高いです。
そこで毎月の支出内訳を提示しようと思っています。65000円中1人/3人分の20000円、水道光熱費18000円中の6000円を計上しようと思いますが合っていますか?その他食費など含め60000円ほどになるので養育費30000円は半分にあたる。これ以外の塾代など年間50万ほどかかっているが私個人で負担します。この理屈で交渉しようと考えています。