離婚における解決金について
- 3弁護士
- 3回答
身内の話です。
先日の調停で、解決金の支払いを要求されました。和解金のような意味合いがあることを知ったのですか、そもそも解決金は、一方しか請求出来ないのでしょうか。
離婚原因に関しては、相手はでっち上げのDVを主な理由にあげています。
離婚調停を起こしたのは、妻の方ですが、家庭不和の原因は、妻の不定行為も関係していると思っています。どちらかが一方的に悪く、どちらかが完全な被害者ではないと思っているので、あたかもこちらだけに非があるように解決金の請求をしてくるのは納得いきません。
離婚そのものにはお互い合意していますが、親権と養育費で折り合いがつきません。
こちらからも解決金の請求は可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。