親権者変更 父親から母親へ
- 3弁護士
- 3回答
【相談の背景】
2年前に離婚し金銭的な理由等から親権は元夫お願いしました。
それから半年程離れて暮らしていましたが、元夫が義両親に子供を預けっぱなししにてほったらかしていたので子供からの要望もあり、1年ほど前から子供と元夫と一緒に住むことになりました。
元夫は麻雀が大好きで平日は仕事が終わってから夜の0時過ぎ、休日は朝の開店から夜の0時過ぎるまで帰ってきません。
私のことはもちろん子供の事も放ったらかしにし、気にもかけていません。
子供のために改善してくれと頼むも適当な対応をされ、全く改善されません。
最近は仕事をズル休みしてまで麻雀に行きます。
子供の学費も払われないことがあり私が立て替えたりすることもありました。
現在、私が子供の食事や衣服など学校に必要な物も全て賄っています。
養育費は一緒に住むようになってからは払っていません。
義両親には私に親権を渡したと嘘をついて、私が義両親に子供を会わせないようにしてると言っています。
私はフルタイムの派遣をしていますが、基本は土日休みで子供と過ごしています。
【質問1】
元夫と別居しようと思ってます。親権を私に変更するのは難しいのでしょうか。