金融資産(株式・FX証拠金等)の財産分与について
- 1弁護士
- 2回答
金融資産(株式・FX証拠金)の財産分与について質問です。
【前提】
・婚姻前の特有財産として、婚姻前の時価100万円の株式と
FX証拠金200万円を持っていました。
・途中で利益が出た為、全て売却し利益金100万円を得ました。
・その後、利益金100万円と証拠金100万円は銀行口座に移し、
そのお金を生活費や婚姻前の特有負債に充てました。結果として、
別居時の銀行残高は増え、株式・FX証拠金は減りました。
・つまり、最終的に株式・FX口座は300万円から200万円に
減りました。
【質問】
・財産分与としては、以下のように主張しようと思っています。
① 特有財産300万円は200万円に減ったので、100万円は
マイナスの財産分与です。つまり、50万円は分与ください
② 特有負債は財産分与にあたらないので、分与対象外とします。
③ 銀行残高は、そのまま財産分与の対象として認めます。
私の主張は正しいでしょうか?
お手数ですが、宜しくお願いいたします。