別居期間中の財産分与(退職金)について
- 2弁護士
- 4回答
【相談の背景】
婚姻10年で別居期間が5年です.会社が倒産して,退職金500万円を受け取りました.
この場合の財産分与(退職金)ですが,相手は500万円×5年/10年=250万円と高額な請求をしてきています.
しかし,別居時の5年前に会社を辞めたとすれば,当時の退職金が200万円でされに自己都合退職ということで,0.5の掛け目がかかり,200万円×0.5の100万円しか支給されない状況でした.(当時の退職金が記載された資料は手元に残っています)
【質問1】
このケースでは,前者の250万円と後者の100万円,どちらが分与の対象になるのでしょうか?あるいは,それ以外の方法があれば教えてください.