この相談内容に対して 弁護士への個別相談が必要なケースが多い
と、1人の弁護士が考えています
回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 京都府4位
ベストアンサータッチして回答を見る離婚が成立しておらず財産分与により不動産の帰属が確定していない以上、退去を強制することはできないでしょう。
ただし、相談者が住宅ローンの支払いをできなくなれば、金融機関が競売申立てをしますので、妻も居住継続が難しくなり、お互いにとってマイナスです。
この点を相手方に理解してもらった上で、居住継続したいのであれば、一定の負担をしてくれるよう協議するしかないでしょう。
この投稿は、2022年02月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから