離婚後の子供の戸籍謄本取得について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
最近調停離婚が成立し、離婚届も提出し私は旧姓に戻り新しく子を入籍させる為に戸籍も作りました。
まだ子供は父親の戸籍に残ったままです。
親権は私になりましたので、子供の氏変更申し立て手続きをしようと思います。
ここで質問ですが
子供の戸籍謄本(全部事項証明書)は既に除籍された私でも取得できるのでしょうか?
また、子供の戸籍謄本(全部事項証明書)には父親も載って出てくるのでしょうか?
筆頭者である父親の名前や離婚成立日なども記載されているのでしょうか?
年金分割(3号分割)手続きでもいるので載ってたら助かるのですが、、。
【質問1】
質問は上記にあります。