慰謝料や養育費を請求できますか?
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
パートナーと別居か離婚をしたいです。私とパートナーは10年前にステップファミリーになりました。当時私の子どもは1歳と3歳、パートナーの子どもは10歳でした。パートナーはモラハラ気味で家族を支配したいタイプだとはうすうす気づいていましたが、今にいたります。2年前の春から長子が大学生になって1人暮らしを始めました。その後長子は一度も帰ってきません。20歳の誕生日からパートナーを、その後私や下の子達を避け始めました。パートナーは私のせいだと言います。私はパートナーのせいだと思っています。
それからパートナーの暴言が目立ち始めました。最近はパートナーに意見すると、土下座しろ、はじをしれ、と罵られます。1時間以上、お前はおかしいと説教されます。さすがにもう耐えられないので別居か離婚したいと思っています。ただパートナーが、怖くてなかなか言い出せません。私はパートナーから精神的苦痛を受け続けていますが、パートナーも私から精神的苦痛を受けたと思っています。
【質問1】
この場合慰謝料をもらって離婚するのは難しいでしょうか?
【質問2】
パートナーと別居の話し合いをするのに、第三者にも立ち合ってもらいたいのですが、可能でしょうか?
【質問3】
パートナーと子どもは養子縁組をしていますが、別居中は養育費の請求は可能でしょうか?