婚姻分担金 審判に対する抗告
- 3弁護士
- 3回答
【相談の背景】
離婚調停中に、相手側から婚姻費用分担の申立てがあり調停が始まりました。私の照会書の確認も無く調停前に不成立、審判に移行され、審判の判決がありました。
(説明もなく、証拠の提示を要求され、証拠を提出する事が出来ませんでした。)
相手側の調停申立て理由の婚姻費用の支払い状況について、
「これまで支払いない」。と回答されていました。
現実は、申立て以前に現金・預金・学費を含む審判判定額以上を支払っています。
【質問1】
申立ての理由に虚偽の内容がある場合、調停・審判を無効に出来ますか?
【質問2】
即時抗告により、審判判定額から支払い分を控除してもらうことは可能でしょうか?