不倫の子の養育費について
- 1弁護士
- 2回答
14年前に相手に出会い妻子もちと知らず交際が始まり2年ほど同棲。彼が地元に戻るのをきっかけに、同棲解消。奥さんからの電話で3年後妻子持ちと知りましたが、離れられなくなっていて、遠距離で連絡をとりつつ、年に何度か会っていました。バレてはいたものの彼が不倫を奥さんに認めない状態で付き合っていました。その間に何度か流産をしてしまい、7年前に妊娠、出産しました。その間、奥さんとは破綻していると聞いていて、子が大きくなるまで待ってくれと言われていました。事情があり自分の戸籍だけに載る方法を
探し認知してもらいました。しかし最近相手方に新しく子どもが産まれた事を知り、奥さんとは破綻と信じていたので、怒りが爆発してしまいました。彼に、子どもの養育費、慰謝料を請求したいのですが、なにから始めればいいのでしょうか?私は彼との事で8年前から精神的な病気になり、子は障害がある為生活が厳しいです。また肉体関係は2年前からなく電話だけのやり取りで、奥さんも知ってます。慰謝料などは請求されるのでしょうか?