不倫相手へ謝罪と慰謝料を求める電話
(メールでばれ、夫の自白あり。)落ち着いてから、不倫相手へ慰謝料請求する予定です。
一度不倫相手に電話をしたとき、悪びれた様子がなく、『慰謝料請求しますからそのつもりでいてください!』と私が一方的に電話を切りました。それから1ヶ月ほどたつのであちらもいろいろ知恵を付けてるのでは?!と不安です。
そこで、不倫内容(相手女性の名前・職場・期間・不貞回数・妊娠など)を記載した念書に夫の署名、捺印をしてもらいました。
それと、メール、女の写メがあります。
女に電話して、まずは謝罪を求めようと思いますがそれをボイスレコーダーに収め、他の証拠とともに言い逃れ出来ないようにして
示談〜内容証明郵便で慰謝料請求しようと考えています。
?ボイスレコーダーにおさめるのは問題ありませんか?
?こちらの持っている証拠を並べ、示談に持ち込むのは脅迫にはなりますか?(裁判になれば職場や親にも知られるかもしれないですよ、だから示談で…というつもりです)
?私はしてないです とシラを切られた場合や生返事だけでその後無視だったりしたら、直接証拠を持参し職場に行きます!というのは脅しになりますか?
もしそうなったら、あくまでも勤務中にやり合うのではなく、仕事終わったら話しましょう!外で待ってますから! という想定です。
少しでも多くの知識が欲しく、うまい進め方のアドバイスもいただきたいです!宜しくお願い致します。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
証拠を並べて示談を迫っても,原則として脅迫ではありません
職場に行くのはまずいでしょうね。本人と関係ありませんから。
2010年05月23日 09時33分
話し合いが進展しない場合には、簡易裁判所に民事調停の申立をすることも考えられます。
2010年05月23日 09時56分
では方法として、ボイスレコーダーでとって(私もあなたも)裁判で事を荒立てたくないからと示談に持ち込むのが良さそうですね。
ちなみに、女と夫は職場が一緒だったんです。店長がそれに気づいて夫を転勤にしたらしいのですが、店長に女を説得してもらうやり方はありでしょうか?
2010年05月23日 12時11分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
関連度の高い法律ガイド
社内不倫で不倫相手から慰謝料が支払われない場合
配偶者の社内不倫が発覚した場合、配偶者やその相手に対して、どのような請求ができるのでしょうか。不倫相手が慰謝料を支払うことに同意したにもかか...

不倫相手に請求する慰謝料の目安と支払い方法の決め方
配偶者の不倫が発覚した場合、不倫相手に対して慰謝料を請求することができます。ここでは、不倫相手から支払ってもらえる慰謝料額の目安、支払い期限...

配偶者の不倫を理由に離婚する場合の慰謝料の相場と用意するべき証拠
配偶者が不倫をしていたことが明らかになった場合、心に深い傷を負うこともあるでしょう。配偶者の不倫を理由に離婚するとき、そうした心の傷への償い...

不倫慰謝料の相場と金額に影響を与える事情
配偶者の不貞行為によって精神的ダメージを受けたことを理由に、配偶者に対して慰謝料を請求することができます。不貞行為を理由に配偶者に求めること...

不倫発覚が離婚調停中だった場合に慰謝料請求できる?
配偶者の不倫が発覚した場合、離婚だけでなく「慰謝料を請求したい」と考える人もいるでしょう。では、不倫が発覚したタイミングが、すでに離婚に向け...


今するべきことがわかります 離婚・男女問題のやること診断
解決までの全記事
必要な情報を詳しく知りたい方へ
この相談に近い法律相談
-
不倫相手に慰謝料・内容証明
主人の不倫相手に弁護士さん名義での内容証明を送りたいと考えております。 お付き合いの期間は、約半年ほどです。 不貞行為などは主人が認めております。 主人が認めて反省しているため許そうと思い、相手方には謝罪だけメールで良いのでと伝えて許そうと思いました。 返ってきたきたメール『すいません・本当にスイマセン...
-
浮気相手への慰謝料と調査について
婚約破棄で慰謝料を請求中です。 彼からは大体100万程度で決着がつきそうですが、その原因になった女性に対しても、謝罪の言葉もしくは物慰謝料の請求をと考えています。 婚約中というのを知っていながらの肉体関係を持っており、メールでの証拠はありますが名前と市区町村程度までの住所しか分かりません。 謝罪してもらうた...
-
妻の浮気で相手から慰謝料請求出来るでしょうか
妻の浮気相手から慰謝料を請求したのですが、先日妻のアルバムを見つけて、内容を確認すると、浮気相手と旅行に行っている写真や家で遊んでる写真、キスをしている写真を見つけました。 またそのアルバムには日付やコメントも記入してあります。 直接の現場を押さえてないのですが、慰謝料請求は可能でしょうか?? 妻には離婚を前提...
-
旦那の浮気相手からの慰謝料請求額
旦那の浮気が発覚しました。 旦那の浮気相手からの慰謝料はどのようにう請求すればよいのでしょうか? 今持ってる証拠は ・肉体関係を確定させる内容のメールのコピー ・上記とは別の女性とはキスをしたメールのコピー (女性はどちらも婚姻関係を知っている上での行為) ・肉体関係があった相手女性宅へ入る写真 以上の証拠...
-
メールの証拠だけで浮気の慰謝料請求
私の婚約中の浮気が原因で離婚しました。 元夫は私の過去の携帯データを持ち出し、そのメール内容から浮気相手に慰謝料請求するつもりでいます。 メールには「好き」とか「セフレ」とか「泊まりに行く」とか書いてますが、直接性行為があったことは書いていません。 1、メールの内容だけで、相手に慰謝料請求できるのでしょうか? ...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい
離婚・男女問題の「トラブル体験談」

DVを繰り返す夫から自由に - 2人の子どもの親権と養育費を勝ち取ったAさんの体験談
- DV
- 親権
- 養育費
- 面会交流
結婚11年目のAさんは、パートで働きながら8歳と10歳の子どもを育てる母親でした。会社勤めをしている夫は、家事や育児に協力しないだけでなく...

性格の不一致から夫との生活が苦痛に - うつ病を患いながら離婚を成立させたBさんの体験談
- 性格の不一致による離婚
- うつ病
- 新居の処分
結婚1年目のBさんは、夫と共働きの二人暮らし。当時仕事に追われていたBさんは、家庭内での夫の態度に違和感を覚えるようになっていました。B...

育児・家事に無関心な夫と離婚 - 3人の子どもの親権・養育費を争ったCさんの体験談
- 親権
- 養育費
- 財産分与
- 年金分割
Cさんは、3人の子どもを育てる専業主婦でした。公務員の夫は、結婚当初から家庭内のことに無関心でした。「子どもが生まれたら変わるかな」と...