夫の会社への問い合わせの手助けについて。
本人の電話は繋がらず、会社に電話しても、所長に電話に対応しないでほしいといってつながりません。
夫は、会社に詐欺行為で風俗店の支払いを飲食代と変えて請求していました。
いまは、家族に給料が入らないようにしています。
会社に電話が繋がらないので10月分の支給が済んでいるかも確認できません。
夫の不誠実な行為は、家族内だけでなく働き先でも起きているので、
第三者をいれて会社に家族に入らなくなった給与についてや家族の電話に対応しないようになった経緯を、(本人は誤魔化して正確な対応がないので)問い合わせをしたいのですが、
夫の会社への問い合わせを弁護士さんの助けを借りることは可能でしょうか??
弁護士さんに助けていただくと強迫行為になりますか??無理なのでしょうか??
宜しくお願いします。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
2.簡明に考えてみます。
3.会社は夫が勤務している以上,給与を支払う義務があります。
4.そして,夫への直接支払いが義務付けられています。
5.相談者としては,早急に婚姻費用分担の調停・審判を申し立てると同時に,婚費の仮払いを求めるべきでしょう。
2019年10月31日 12時32分
弁護士さんに助けていただくと強迫行為になりますか??無理なのでしょうか??
→会社への問い合わせというよりも、貴方の希望からすれば、婚姻費用分担の調停・審判をすべきでしょう。
2019年10月31日 16時21分
嘘をついて、会社にカードを渡されている、と会社カードと、ただの個人クレジットカードを、そう称して偽って使用しているときもありました。
事務所では、困り者と妻が悪者になされて、
いままで給与31日支払いなどありませんでしたが、
今回初めてそうなり、
本人に半分手渡されているという、
会社への偽りな状況伝達には遺憾を感じます。
出来たら、偽っていては家庭だけでなく会社でもいずらくなると改めて自分の素行に向き合ってほしいので、
わたしも所長にはあったことがあり、話のわかるかただったので
夫、わたし、所長、そしてそこに第三者の弁護士さんを交えて、夫の素行確認や経費使用確認を、夫はうそつくので夫に任せないで、
このような機会を作りたいのですが、
弁護士さんにそのような場を設けるよう働きかけしてしてもらい、話し合いに入ってもらうことは出来るのでしょうか??
そういうことは、しないですか?
2019年11月01日 08時03分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
このようなトラブルは弁護士へ
弁護士に依頼することで、解決できる可能性が高い相談内容です。
「弁護士ドットコム」では14,013名の弁護士から、「不倫・浮気に注力する弁護士」 や「初回相談無料の弁護士」などの条件で絞り込むことができます。お住まいの地域であなたの希望に合った弁護士をお探しください。
離婚・男女問題の「トラブル体験談」

DVを繰り返す夫から自由に - 2人の子どもの親権と養育費を勝ち取ったAさんの体験談
- DV
- 親権
- 養育費
- 面会交流
結婚11年目のAさんは、パートで働きながら8歳と10歳の子どもを育てる母親でした。会社勤めをしている夫は、家事や育児に協力しないだけでなく...

性格の不一致から夫との生活が苦痛に - うつ病を患いながら離婚を成立させたBさんの体験談
- 性格の不一致による離婚
- うつ病
- 新居の処分
結婚1年目のBさんは、夫と共働きの二人暮らし。当時仕事に追われていたBさんは、家庭内での夫の態度に違和感を覚えるようになっていました。B...

育児・家事に無関心な夫と離婚 - 3人の子どもの親権・養育費を争ったCさんの体験談
- 親権
- 養育費
- 財産分与
- 年金分割
Cさんは、3人の子どもを育てる専業主婦でした。公務員の夫は、結婚当初から家庭内のことに無関心でした。「子どもが生まれたら変わるかな」と...
関連度の高い法律ガイド
夫の風俗通いが原因の離婚請求と慰謝料の相場
夫の風俗通いを理由に、離婚したいと考える人もいるでしょう。結論から言えば、風俗での性行為も離婚原因となり得ます。離婚できる場合や注意点、慰謝...

配偶者の社内不倫を会社に告げることのリスク
配偶者が社内不倫をしていることが発覚した場合、大きなショックを受けるでしょう。不倫相手に報復するために、会社に不倫を報告したり、不倫相手を辞...

不倫を理由に離婚・慰謝料を請求する方法
配偶者の不倫が発覚したーー。裏切られたことへの悲しみや怒りなどから、離婚を検討する場合もあるでしょう。夫婦間で離婚に合意できれば、すぐにでも...

離婚調停中に配偶者が不倫をした場合の慰謝料
離婚調停中に配偶者の不貞行為が発覚した場合、慰謝料を支払わせることができるのでしょうか。この疑問について「[みんなの法律相談](https://www.beng...

探偵に依頼した調査費用を配偶者に請求できる?
不貞行為の証拠をつかむために探偵に調査を依頼した場合、かかった調査費用を配偶者に請求することはできるのでしょうか。また、探偵に依頼する以外に...


今するべきことがわかります 離婚・男女問題のやること診断
解決までの全記事
必要な情報を詳しく知りたい方へ
この相談に近い法律相談
-
不倫相手の不誠実な対応、妊娠中絶
既婚男性とお付き合いしていましたが、お別れしましたが、最後があまりにも不誠実で一方的な別れでした。彼は妻とは夫婦生活は破綻しているが穏便に別れたいから今上手く動いている、おまえと一緒になるためにと当初からいっておりました。そんな中、最初から妊娠を望んでいた彼との間に子供ができましたが、この関係がバレたら妻が別れ...
-
不倫している夫が逆ギレをして、話し合いになりません
夫の不倫が発覚し、不倫相手に慰謝料請求をしたいのですが、相手の住所がわからないので、 夫に不倫の話をきりだしたところ逆ギレされてしまいました。 不倫の話をしたあとすぐに飲み会にいくといい、「ちょっとはそういうの自粛して欲しいんだけど」といっても無視されております。 このままだと話し合いができないのではないかと困...
-
相手方の不誠実な対応に困っています
夫の不誠実な対応に困り果てています。 現在相手が不貞行為をし相手は不倫相手と同棲をはじめ別居中です。 婚姻費用を仮払いということで18万貰っています。 しかし相手が役員報酬をさげ、月に3万しか払えなくなったと言ってきました。 あまりにも不誠実な対応です。 相手方弁護士もありえない。っと説得してくれたようです...
-
お問い合わせ窓口への不倫の密告は名誉毀損となるのか。
相手が既婚者だと知っていて、不倫関係にある人がいます。 お問い合わせ窓口へ、名指しで、不倫しているという文章を送った場合、名誉毀損となりますか?
-
恋愛しても不倫にならずに済む方法
夫が何年も前から浮気をしているようですが、今の状態で私が夫以外の男性と恋愛をしたら不倫になるのでしょうか? 夫婦関係が破綻していれば不倫にならないと聞きましたが、夫の浮気だけで破綻していると言えるのでしょうか? もし破綻の事実があるとして、夫の浮気の証拠がなければ、私が恋愛した場合は不倫になるのでしょうか? 証拠...