回答タイムライン
-
タッチして回答を見る
初めまして、ご質問内容を拝見いたしました。
相手方が、性交渉に同意がなかったとして訴えてくる可能性はありますが、そもそもとして、民事裁判においては、相手方の側で、同意なく性交渉をさせられたことを立証する責任を負っています。その際、当事者双方の証言も証拠となり、証言の信用性が争点となることが多いので、記憶が薄れる前に当時の経緯をしっかりとメモに書き起こすなどして、同意があったとの認定を得るための準備をしておきましょう。また、行為の前後の相手方とのメールのやり取りなどの証拠があるのであれば、しっかりと保全するようにしましょう。
なお、現状、しつこく相手方から連絡が来ているとのことですので、弁護士に依頼の上、連絡をやめてもらうように警告をしてもらうのも一つの手段でしょう。
-
タッチして回答を見る
同意なく性交渉されたと訴えられた場合、相手方に同意なく性交渉されたことについての立証責任があります。したがって、相手方が同意なく性交渉されたことを立証しなければなりません。質問者様の方ではその立証を否定すればよいだけです。
とりあえず、行為があった前後のライン、メールのやりとりなどがあれば、証拠として保全しておいてください。
また、相手方からしつこく連絡が来ているとのことなので、弁護士に依頼して、しつこく連絡してくるのであればストーカーとして警察に相談するなど、警告してもらえばよいと思います。 -
- 弁護士ランキング
- 埼玉県2位
ベストアンサータッチして回答を見る> 半年以上前に、ワンナイトした女性から、同意があってしたのですが、今更になって、『無理矢理やられた』と迫ってきて、毎日しつこく連絡がきます。訴えられた場合、自分が完全に負けるのでしょうか?
1.無理矢理の性行であれば,直後にクレームが入り,ひいては,警察にも被害届を出したはずです。
2.半年後のクレームで,証拠もないのであれば,大丈夫でしょう。
この投稿は、2020年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから