回答タイムライン
-
タッチして回答を見る
内容証明がすぐに裁判につながるわけではありません。示談交渉の前提として送られるケースもあります。ただ、内容証明にまったく応じなければ、裁判を起こされると考えた方がいいと思います。内容証明がきた段階で、相手方に連絡をして示談交渉にのぞめばよいと思います。
-
相談者 88053さん
タッチして回答を見る掘先生、ありがとうございました。慰謝料が高額だった場合の減額などの示談をしても、向こうが納得しない場合はやはり裁判になる場合が多いですか?裁判にしない為には、向こうの主張を全て受け入れるしかないのですよね?
-
タッチして回答を見る
示談は双方が歩み寄るものですが、相手方が一方的に主張して、一歩も譲らない姿勢をとってきた場合は、相手方の主張を飲まないと訴訟になると思います。示談交渉の場面で、弁護士に依頼されたらよいと思います。
この投稿は、2011年11月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから