回答タイムライン
-
相談者 456346さん
タッチして回答を見るちなみに結婚当時のことです。離婚後ではありません。
-
- 弁護士が同意
- 1
タッチして回答を見る夫婦であっても他人名義のキャッシングカードの使用は認められていないでしょうから、機械を使ってキャッシングのお金を引き出したとすればクレジットカード会社に対する関係で窃盗罪になるのではないでしょうか。
-
相談者 456346さん
タッチして回答を見る実際にクレジットカード会社の窃盗罪で警察に捕まるのですか?
7年くらい前のことなんですが、夫婦間であれば刑罰にならないということで、実際は立件されないと聞いたのですが、違いますか? -
タッチして回答を見る
夫婦間で財産犯が罪に問われないのは、夫の財産を横領、詐欺、窃盗した場合です。今回はクレジットカード会社からお金を引き出していますので、親族間の特例の適用はありません。ただ、実際のところクレジットカード会社が事実を知って被害届を出して警察は動きませんし、7年も前のことなら公訴時効が完成するかどうかの時期ですから立件されることは考えられません。
-
タッチして回答を見る
お金を貸し出した業者に対する詐欺又は窃盗が成立する可能性があると思います。なぜなら、業者は相談者様の夫に貸すつもりで貸しているからです。窓口であったり、機械の後ろに人がいるパターンでは人を欺いたことになり詐欺罪が、人がおらず機械から引き出しただけでは窃盗が成立する余地があるように思います。しかし、とりあえず業者としては、相談者様の夫を借主として扱いますので、返済がなされれば特に問題となることはないと思います。
ちなみに、夫婦間であっても、夫に黙ってカードの占有を侵害すれば窃盗罪が成立し得ますが、窃盗罪が成立したとしても、刑法第243条(親族間の犯罪に関する特例)により刑が免除されるので結果的に刑罰を科せられることはないと思います。 -
相談者 456346さん
タッチして回答を見るありがとうございます。ただ、毎月七万を二年間送金していて、すでに返し終わっていると思うのですが、もし入金されなければ出るとこに出ると脅かされています。
警察にも相談はしましたが、やはり夫婦間のことだから処罰はできないのではないかとの見解でした。
ただ、おそらく7年経っているとは思いますが、今さらクレジットカード会社が私に対して窃盗罪で告訴することはあるのでしょうか?もし元夫がクレジットカード会社に連絡をして被害を訴えたら可能性はありますか? -
タッチして回答を見る
可能性はあると思いますが、速やかにクレジットカード会社に対して、相談者様が代わりに支払う旨の協議を行えば、わざわざ刑事問題にする可能性は高くないと思います。
-
タッチして回答を見る
ちなみに、元夫が既に返済が終わっているのに終わっていないかのように装い相談者様に金銭を支払わせる行為は詐欺罪に該当し得ます。また、でるところにでるという脅迫が行われたことからすると恐喝罪が成立することもあります。返済状況を信頼できる資料によって確認させてほしい、もし詐欺や恐喝に該当するような行為をしているのであればやめてほしいとお願いしてみてはどうでしょうか。
-
相談者 456346さん
タッチして回答を見るそれは離婚後であっても、私が連絡してクレジットカード会社は対応してくれるのでありましょうか?
しかも7年くらい前のことなので、どのクレジットカードなのか覚えてないのですが、どうすればいいですか? -
タッチして回答を見る
弁済が続いているのにクレジットカード会社が被害届を出すことは考えにくいです。しかも公訴時効間近で捜査も間に合いませんので、そのようなことに時間と手間と費用をかえるほどクレジットカード会社は暇ではありません。おそらく同様の事案は多数あると思いますので、悪質な事案でなければクレジットカード会社が問題にすることはまずないと思います。
-
ベストアンサータッチして回答を見る
確かに個人情報の関係で離婚後であれば、クレジット会社に照会をしても何も教えてくれることはないと思います。
刑事問題になる可能性自体が低いと思いますが、もしクレジットカード会社の方からコンタクトがあれば、速やかに交渉するという方針でよいと思います。
それよりも、元夫との交渉を行うべきだと思います。 -
相談者 456346さん
タッチして回答を見るありがとうございます。
ただ、交渉は決裂になると思います。最初は三万だったのが、精神的苦痛等の慰謝料の理由で七万になりました。電話も受け付けなく、ただメールだけであり、1度は体の関係を持てば1回分は免除するとまで言われました。
警察にも相談しましたが、連絡をたちきったほうがいいとのことで、今月から電話もメールも拒否しました。
送金は前月末までで今月からは払っていません。
ただ、今日が月末だっただけに、不安で仕方ないのです。元夫からはかれこれ200万くらいと言われましたが、そんなにキャッシング枠があった記憶はありません。
もう、170万くらいは支払っています。
この状態はまずいでしょうか?
何度もすみません。ご回答をお願い致します。
この投稿は、2016年05月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから