交際中の指輪譲渡について
- 2弁護士
- 2回答
【相談の背景】
W不倫の相手から交際中に奥さんとの結婚指輪を渡されました。普段は指輪をつけておらず奥さんがあまりにうるさいのでたまにつけているようでした。結婚指輪ってやっぱりいいね…羨ましいし寂しい気持ちになるなぁ…と伝えたところ、特につけないし○○が嫌な気持ちになるならつけなくていい。持ってっていいよ、あげると言われました。その後の喧嘩の中でしつこく別れてくれなかったので別れたいがために指輪は捨てたと連絡をしたところ、ゴミだからいいよ。いらないから。などという返信がかえってきました。このたび別れましたが奥さんに私をストーカーのように伝えており、指輪も取り上げられたといってます。私は何かの罪にとわれますか?
【質問1】
あげた、あげてないの話なので双方食い違っています。その後のやりとりの文面などでは無理やりな素振りは見られなくても訴えられますか?
【質問2】
脅されたとゆう相手の主張が通ることはあるのでしょうか?一歩的な合意書を書かせようとする相手の弁護士に返さないと大変なことになると言われ、貸していたお金も減額すると言われ怖いです。