回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 東京都4位
ベストアンサータッチして回答を見る> 一年程前SNSで相手の住所や本名などを公開して悪口を書いたりリベンジポルノをしてしまったりしました。
> 勿論時効までは絶対の安心はできないのは分かっていますが、一年経てば来る可能性は低いと考えて良いのでしょうか?
⇒おっしゃるとおり、公訴時効までは安心なできないかと存じますが、一般的に、時間の経過とともに、証拠が散逸しますので、捜査が及ぶ可能性は低くなっていくかと存じます。
犯罪行為から1年以上相手から捜査が被疑者に及ぶこともあるので、あくまでもゼロではございません。
ご参考になれば幸いです -
相談者 985269さん
タッチして回答を見る回答ありがとうございます。
私の場合かなり酷い案件だと個人的には思っているのですが程度的に重い方なんでしょうか?私のような事って結構あるのですか?捕まった場合賠償金や刑事罰は大体どうなることになるのでしょうか?
一年と1ヶ月経っているのですが、あくまでゼロではないですが可能性としては安心して良い方と考えて良いのですか?
また、今は考えなくても良いのでしょうか。 -
- 弁護士ランキング
- 東京都4位
タッチして回答を見る> 私の場合かなり酷い案件だと個人的には思っているのですが程度的に重い方なんでしょうか?
⇒一概には言えませんが、軽微とは言いにくいかと存じます。
私のような事って結構あるのですか?捕まった場合賠償金や刑事罰は大体どうなることになるのでしょうか?
⇒初犯か否か、対応をどうするかによって、量刑は変わってくるかと存じます。
民事上の損害賠償請求については、具体的な事実関係を見ないと何とも言えません。
> 一年と1ヶ月経っているのですが、あくまでゼロではないですが可能性としては安心して良い方と考えて良いのですか?
⇒捜査の可能性が高いとはいえないと思われます。
ご参考になれば幸いです -
相談者 985269さん
タッチして回答を見る参考になりました。
ありがとうございました。
この投稿は、2021年01月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから