高額コンサル&ツールの分割決済
相手方も専属の弁護士をつけているようで支払わずに退会すると会社総力で裁判するとツールの添付されたメールの下の方に書かれていました。このような場合消費者は無力なのでしょうか。今およそ1ヶ月くらい経ち、クーリングオフなどは無理だと思います。消費者センターに相談した方がいいでしょうか。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
相手方が返金を認めない場合には、消費者センターや本サイトで弁護士を探すなどして直接ご相談されることをお勧め致します。
2019年10月31日 21時43分
状況証拠に乏しく、販売ページも消されています。記憶ではこうだったというのは通用しませんよね?
2019年11月04日 19時18分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
このようなトラブルは弁護士へ
弁護士に依頼することで、解決できる可能性が高い相談内容です。
「弁護士ドットコム」では14,014名の弁護士から、「インターネット問題に注力する弁護士」 や「初回相談無料の弁護士」などの条件で絞り込むことができます。お住まいの地域であなたの希望に合った弁護士をお探しください。
この相談に近い法律相談
-
インターネットビジネスのコンサル契約解除について。
現在ブログアフィリエイトに関するコンサルを受けております。 契約期間は12ヶ月、42万円を代行会社に分割でカード払いしております。 開始後2ヶ月が経過している状況ですが、今現在利益0で、先が見えない為に解約をしたいと思っております。 特商法には ○返品・返金について 商品の特性上、教材、企画コンサルティング費の返金...
-
コンサル料の支払いについて
snsでバイナリーオープションのコンサルをしてくれる人に出会いまして、そのコンサル料が50万円とゆわれその資金がないので分割でもいいとゆわれ先に五万払いました。コンサル内容は電話でのコンサルのはずだったんですが画像をわたされただけでそのコンサル通りにやっても勝てなかったです。残りのコンサル料は払わなくてもいいでしょ...
-
FXコンサルに関する資格について
FXのコンサルをしたいと思っています。 内容はチャートの見方や資金管理方法、MT4と言うチャートソフトの使い方です。 一般的にどこでもあるような内容を初心者に教えていく形になります。 この業務を行うために、投資助言代理業などの資格は必要でしょうか?
-
高額コンサル 支払ったお金は返金できますか?
3日前に、高額なコンサルの支払いを してしまいました。 本契約は後日指定された場所に 行き契約書面があるとの事です。 現状本契約はしておりません。 質問です。 考え直し返金を依頼しようとした場合 全額返金は可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
-
Webビジネス コンサル 途中解約
webビジネスのコンサル途中解除について質問です。 約半年のコンサルを20万円ずつ3回払いで支払う契約で今1ヶ月コンサルを受けました。 今、一回目の20万円のみ支払い済みです。 コンサルではなかなか返事がこないことや、詳しい内容についてこちらから聞かないとなかなか教えてくれない、など、納得のいかない部分があり1ヶ月で...