クラウドファンディングでのトラブル
- 1弁護士
- 1回答
お聞きしたいことが2点あります。
私は、クラウドファンディングのプロジェクトオーナーであり、プロジェクト実施者でありますが、この度、私の他に私が経営する会社も被告として、出資者から提訴されました。この会社自体は、原告(個人)とに、この売買関係はありません。あくまでも私個人と出資者個人の間での出資、リターンの売買関係だと思います。
1)この場合。告訴された私の会社は、どの様に対処すればいいのでしょうか?
普通に答弁書を出す。告訴されたが当事者ではないと、裁判所に申し立てる、この告訴自体が無効であると逆に告訴する。など対策を教えてください。
2)このクラウドファンディングは、「購入型」の様ですが、「プロジェクト実施者が、クラウドファンディングサイトという「インターネットサイト」を通じて商品を販売している。」と、
見ることができますか? つまり、裁判所は、一種のネット通販としてとらえるでしょうか?
以上、よろしくお願いします。