音声アプリで生活保護者と撒かれたが垂れ込んだ人と撒いた人どちらが悪いですか?
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
SNSで知りあった人らに"不正受給の生活保護者"と撒かれています。
事実無根です。
名誉毀損や私の仕事への威力業務妨害だと主張をしたいのですが、
私に噂を垂れ込んだ人と
噂を撒いた人
どちらを訴えるべきですか?
噂を撒いた人は
垂れ込んだ人の虚言と主張しました。
宜しくお願い致します。
【質問1】
噂を撒いた人とその自由な意見を私に伝えた人、どちらが悪いか。
不正受給の生活保護とは差別だから誹謗中傷より人権侵害が重くないですか?