駐車場内での車両物損事故の過失割合について
- 2弁護士
- 2回答
軽自動車どうしの事故です。
駐車場を道路に出るべく移動
駐車スペースに作業用の大きなバンが駐車中で、陰になっていたため
車は見えなかったが、店の入り口でバンの陰に車が止まっているのを確認していいため、
バンを超えるときに、ブレーキ踏み減速、相手車を確認、その時点ではバックランプは点いていなかったため前進し道路確認。(すぐ止めれるようにブレーキに足をのせていた)
道路の確認がを終え、さらに加速しようとアクセルに変え始めながら、3台ほど離れた前方に駐車中の
2台の車を確認しようと右側を向く、その眼の端、右側後方にバックランプが点いているのを確認。
「駐車スペースから出たいのだな」と思いアクセルを踏み始めたら、
バックしてくるのが目の端に移り右側を向いたらバックしてきていた。
バンはかなり長いタイプのため、駐車スペースからかなりはみ出ていた。
相手車の最後尾からバンの最後尾までは、50cm以上はあったと思われる。
しかし見通しが悪い状態でいる相手車は、バンの最後尾で確認するため停止すと思ったので、
運転手と目を合わせたが停止する様子が見えないため、
回避するためアクセルを踏み込んだ、その途端に接触。
損保会社は、相手8:自分2の過失割合を提示してきましたが、妥当なのでしょうか?