疎遠な高齢者の死亡事故の示談金の相場
- 3弁護士
- 3回答
【相談の背景】
関係の疎遠な祖母(86歳、生活保護を受けていたそうです)が交通事故(検視の結果直接的な死因と判断有り)で亡くなりました。
祖父(故人)とは既に離婚しており、娘2人も故人、孫が私含めて4人居ます。
加害者の保険会社からすぐ連絡もあり、そこまで責めるつもりはないので示談金がそれなりなら加害者も可哀想ですしそれで済ましてあげたいとも思いますが、相続限定承認の手続きが煩雑で、遺品整理の費用もかかる分、幾分かは貰いたいとは思っています。
子ではなく孫、疎遠であったぶん減額はやむなしですが、幾ら位が相場でしょうか。
そもそも請求できないでしょうか。
【質問1】
疎遠な高齢者の死亡事故の示談金は幾ら位が妥当か