交通事故 物損事故→人身事故
- 2弁護士
- 2回答
自分が車で陸橋から下ったときに、
側道から軽自動車が合流してきた際に
車両が接触した事故です。
事故日は、物損事故として処理しましたが
翌日から、背中に違和感があったため病院に
受診し、人身事故に変更しました。
自分は陸橋の頂上付近で、軽自動車の存在に
気づいていましたので、接触する手前付近で
減速しましたが、相手方の軽自動車が前進してきた
ために接触し車が破損しました。
保険会社の過失割合は
相手が9割、自分が1割となっています。
正直なところ、
自分には過失がないと思っていますが、
動いている以上は1割は負担しなければ
いけないのかな、と思っています。
ここで質問なのですが、
相手方は実況見分の際に
一旦停止した後に左右の確認をせずに、
車を出したと言いました。
確認したのはルームミラーのみと言っていました。
この様な場合でも、
自分に非があるのでしょうか?
正直、相手が確認せずに進行したものに
なぜ、修理費を負担しなければならないのか
教えて頂けないでしょうか。
また対処など、アドバイスあれば
合わせて教えてください。