バイクと自転車の人身事故について
- 1弁護士
- 14回答
バイクと自転車の人身事故について
片側2車線の道路で歩道を走っていた自転車が前方に歩行者がいた為車道に出てきて接触。
バイク側左折予定の為左車線走行中。
自転車側はバイクが来ている事に気づいてなく急な進路変更で車道に飛び出してきました。
反射的に避け転倒しましたがその際に自転車のペダルにバイク前部分接触、自転車側転倒後頭部打撲で5針縫いました。
自転車は無傷です。
バイク側自賠責保険にしか入いっていません。
この場合、自賠責保険での支払いに納得してもらえなく追加で慰謝料請求がきた場合と示談はどのように進めていけば良いのでしょうか。
相手側の自転車保険会社からの電話で、こちらの自賠責保険でまかなえない部分は相手側の保険で保証していく方向でいいですか。と言って頂いてます。
でも、その他の自賠責以外での慰謝は請求されてしまうのでしょうか。示談はどのように進めていけば良いですか。