スポーツで怪我をした際の整形外科と整骨院の併用について
- 3弁護士
- 3回答
整形外科と整骨院の併用について
数日前、趣味で行っているスポーツで靭帯損傷の怪我をしました。
受傷後、整形外科に行き、レントゲン検査等を行い、電気治療等のリハビリを行いました。
その際、整形外科の問診票に院長からの依頼事項として「当院と整骨院の同時通院をお考えの方は受診をお控えください。」との文言がありました。
仕事の都合上、平日は遅い時間まで仕事をすることが多く、時間的に整形外科には通えません。なので遅い時間まで開院している整骨院に通おうと考えています。
幸いなことに傷害保険に加入していたので完治したら保険請求も考えています。
そもそも整形外科の医師が整骨院に行くことを禁止することは法的に認められているのでしょうか?
また同時通院した場合、傷害保険の請求の際、保険金が支払われないことがあったりするのでしょうか?
もし整形外科の医師に黙って整骨院に通っていたらどこかのタイミングで整形外科にバレることはあるのでしょうか?
以上3点について教えて頂ければと思います。